足立区H様邸|屋根リフォーム事例|ニチハ横暖ルーフSカバー工法で安心と快適を実現
草加市にお住まいのH様邸にて、屋根リフォーム工事を行いました。
台風による被害で屋根の棟が大きく揺れ、近隣の方からも「吹き飛びそう」と心配されるほどの状況。
「住み替えるか、リフォームするか」と悩まれた末に、想い出のつまったご自宅を守る決断をされました。
今回採用したのは、軽量で耐震性に優れた ニチハ横暖ルーフSによるカバー工法。
既存屋根を撤去せず重ねる施工法で、短い工期・コスト削減・環境にやさしい・長寿命を実現しています。
足立区 | 大型リフォーム | 屋根工事

お客様のお悩み・ご要望
長年お付き合いをいただいているH様より、
「屋根がパタパタと音がして心配」とご相談をいただきました。
ご近所様からも「棟が吹き飛びそうだ」と指摘があり、台風被害による緊急修繕が必要な状況でした。
また、大きなご自宅でご家族のライフスタイルも変化し、
「減築してリフォームするか」「住み替えるか」と悩まれていたH様。
思い出がたくさん詰まったご自宅への愛着から、最終的に「ここで暮らし続ける」とリフォームをご決断されました。
施工のポイント
今回の屋根リフォームでは、ニチハ横暖ルーフS(軽量金属屋根材)によるカバー工法を採用しました。
カバー工法採用した理由
-
既存屋根を撤去せず、その上から新しい屋根材を施工するため、工期が短く撤去費用も不要。
-
廃材が出ないので環境にやさしい。粉塵やアスベスト飛散の心配もありません。
-
塗替えより費用はかかりますが、約40年間メンテナンス不要で、長期的には経済的。
効果とメリット
-
屋根が二重構造となり、断熱性・防音性がアップ。
-
雨水の侵入を防ぎ、防水性能が向上。
-
高耐久で20年以上安心して暮らせる屋根を実現。
工事データー
施工内容 |
屋根工事 カバー工法 2階屋根 (234㎡) / 1階屋根 (21㎡) メーカー:ニチハ 横断ルーフS 外壁工事 カバー工法 金属サイディング (285㎡) / コーキング工事 (285㎡) メーカー:ケイミュー 塗装工事 ウレタン樹脂塗料2回塗り (計335㎡)
キッチンリフォーム工事 メーカー:クリナップ |
建物状況 | 木造2階建て 築30年 建坪 100坪 (大きめのお屋敷です) |
施工エリア | 足立区 |
施工期間 | 外装工事 約2か月半 / 内装工事(キッチンリフォーム)3日 |
工事費用 | 外装工事 約950万円(税別) / 内装リフォーム 約 150万円(税別) |
Before / After
Before|屋根の棟が危険な状況

After|屋根工事-カバー工法にて施工完了
お客様の声
♦ 本当に昔からの長いお付き合いです。すごい風と屋根がバタバタしてた時は、本当にびっくりしました。屋根の印象が一新され、自宅全体の外観が美しく生まれ変わりました。火災保険の申請にも協力してもらい、職人さんの皆様も本当に丁寧にして頂き助かりました。
H様からも「安心してこれからも住み続けられる」と喜びのお声をいただいております。
担当者より
♦♦H様とは本当に長いお付き合いの中で、今回の大きな決断をお手伝いできたことを大変光栄に思います。
屋根はお住まいを守る大切な部分。今回の工事により、耐久性・安全性・快適性が格段に高まりました。
今後も安心して暮らせる住まいづくりを、引き続きサポートさせていただきます。