新年度も始まり 補助金助成金が新たな予算のなかで募集開始されることも多い時期です。
草加市においても、ここ毎年この時期にリフォームに関する補助事業が行われており、今年度も補助事業が行われます。
2019年草加市地域経済活性化事業の一環として 草加市内の産業の活性化を図るため、3つの事業が行われ、その中でも、草加市内リホーム補助事業は、おすすめです。市内に所在する建物および付属設備の改修において、補助が出ます。建物の修繕、補修工事、屋根、外壁、内装の塗り替え、その他付属設備の改修工事等が補助対象です。
家の防水、外壁、屋根工事 そろそろならないと とお考えの皆様、検討してみてはいかがですか。
市内リフォーム補助事業 (概要です)
【受付期間】 2019年5月20日(月)~2019年6月10日(月)
*申請受付期間が22日間です。抽選方式により交付決定されます。
【対象となる工事】次の要件のいずれかに該当し、建築確認を必要としない簡易なもので、
実行委員会が認めたもの。
- 建物の改築、修繕又は補修のための工事(一部対象外工事あり。お問合せ下さい。)
- 屋根、外壁、内装の塗替え等の工事 (← お任せください!)
- 建物に付属する外構・車庫・物置等の修繕、補修工 (←ご相談下さい!)
- その他付属設備の改修工事 (←ご相談ください)
【補助要件】 対象となる建物および付属設備の工事を直接請負、契約金を割引した場合に、
その割引金額を事業者に補助します。(注文者様は、補助額分がお安くできる
ということです)但し、1建物および付属設備工事に付き1回限り。
2020年1月31日までに施工完了すること。
1工事の割引額は、工事請負額の20%とし、5千円以上10万円を限度とします。
【対象事業者】 上記の対象となる工事を施工する実行委員会が認定した事業者。
(もちろん ㈱三原防水ドット工務は 認定事業者です!)
【対象となる建物および付属設備】
工事発注者が所有し、草加市内に所在する建物および付属設備で、
実行委員会が認定した事業者が施工するものとする。
お問合せご相談はお早めに! お問合せお待ちしております。!!
申請受付がはじまってしまうと あっという間です。
過去に、申請受付が終了してからお問合せいただいたケースがございます。
残念ながら、その年は申請できず、その翌々年、補助事業を受けずに外壁工事を請負った事例がございます。
過去に見積したお客様、金額が合わなかったお客様からもご相談が入りました。
抽選に漏れたときは、また考えましょう。 お待ちしております。
詳しい対象工事については、お問合せ下さい。もしくは、実行委員会迄確認ください