渋谷区Rビル屋上防水工事 通気緩衝
通気緩衝工法は既存下地がコンクリートに使用する工法です。下地がコンクリートの場合、密着工法で防水工事を行うと、コンクリートが発する蒸気によって、防水層に内部から膨れを発生させてしまいます。
この膨れを防ぐ為に通気性能がある通気緩衝シートと脱気塔を設けるこてで蒸気を逃がし、膨れを解消します。
また、通気緩衝シートによって、既存下地のコンクリートに起きる亀裂の発生を抑制することができます。下地に専用の接着剤を塗布し、通気緩衝シートを設置し、メッシュと脱気塔を設置し、ウレタン防水を2層作り、トップコートで仕上げます。
屋上防水の様な広い箇所に防水工事を行う場合は、通気緩衝工法で防水工事が適切です。
施工前
清掃
水洗い清掃を行います(場合・箇所により高圧洗浄を行う事も)
同時にケレン(錆落し)清掃を行う場合もあります。
シート貼り
空気緩衝用絶縁シートを貼り、端末テープ・MLテープを貼ります。
※下地に含まれる水蒸気等の水分を逃がし防水層が上記のように
る膨れ上がるのを防止する目的の為です
アンカー打ち込み
シートのズレが出ないようアンカーピンにて固定します
ウレタン防水塗料1層目
防水保護剤を塗布します
ウレタン防水塗料2層目
2度塗りする事により、より効果的に防水層を保護します。
トップコート塗布
防水塗料保護剤を塗布します。これにより更に防水塗料が長持ちします。
完成
トップコートが乾いて硬化したら施工完了です