ドレンとは?

防水層と雨樋を繋ぐ素材で、防水面で受けた雨水等を樋への流す
重要な役割を持っております。
防水面へ勾配をつけ、全てこのドレンへ流れていくので
防水面が劣化していなくてもドレンが劣化すれば雨漏りなどの
原因となります。
形状は主に縦型と横型になります。
当社では痛んだドレンの上に「改修用ドレン」をかぶせ
劣化した部分をカバーし、さらに防水を重ねる事で密着性を高め
防水の耐久性を高めます。
脱気筒とは?

雨や室内の湿気などで防水層と下地の間に
発生する水蒸気を排気する役割を持っております。
日常の雨、湿気。また昼夜の温暖さ
太陽光などにより発生する水蒸気が防水層との間に発生すると防水層が膨らむ原因となり、
膨らむ事によって、層の耐久性が弱くなり
結果、雨漏り等の原因となってしまうので
膨らみ防止として、脱気筒を設置します。
設置個数は脱気筒メーカー仕様・防水仕様・面積により異なります。